トヨタの不正発覚とTPS

トヨタの不正発覚により豊田章男会長の謝罪会見がありました。

トヨタといえば、日本を代表する企業であり世界でも生産台数No1企業でもあります。また、TPSと言われるトヨタ生産方式では、その生産性向上また、品質に対する信頼感は揺るぎないものでした。最近、小職は、トヨタのシエンタを購入しましたが、システムのバグ発生によるリコールが度重なり、あのトヨタが、と思われることもあったのは事実です。

TPSを職場で実践してきた経験もあるのですが、No1.企業のあるべき姿では、JITと言われる物流システムと連動した生産システムは、サプライヤーに無理を強いる、そして運送業者ににも無理を強いることになり、やはり理想としたあるべき姿では、やっぱりないのでは?と思ってしまいます。それは、やはり改善をKeyWordにして可能にした生産性の向上であったのですが、すでに、時代遅れになっているのこもしれません。

それは品質の確保はTIPでは大前提なので、不正ななど入る余地があってはならない、と思うからです。

この不正には、技術陣や品質保証に携わるメンバーたちの異常な、忙しさ、煩雑さなども関係があると思います。外的要因として、車の電気制御が増えたこと。簡単にいえば車の電気機械化ではないでしょうか?今までの機械的な動きの多くが電気制御によって動くようになり、部品の開発から試験のくりかえしとバグ出しなどのフォローまでに、膨大な時間と手間がかかってしまうようになったと。そして、世界的な半導体不足に陥って生じた代替え部品のい検討など。そしてトヨタの車種の多さによる弊害。

こうした外的要因含めた対応についていけなかった、そいの結果が今回にお不祥事の根底にあるような気がします。これは勝手な小職の考えでもありますが。

いずれにしても、トヨタは日本を代表する企業ですので、これからも輝いていてほしいと願うばかりです。